株式会社フタバ 55

MESSAGE No174(平成27年月1月1日発行)
   新年あけましておめでとうございます

   旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
   おかげさまで弊社は今年創業62年を迎えます。
   本年もより良い品質を求め、どんな時代にも臨機応変に対応
   でき、お客様に満足していただけるよう、従業員一同努力し
   ていく所存でございます。
        
   本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
   皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
   
                       株式会社 フタバ
                       代表取締役社長 江口 晃
                                 従業員一同
ライン
   新商品


素材調味だし 烏賊の旨み
素材調味だし 烏賊の成分
縁の下の力持ち的存在
素材調味だし  烏賊
     素材調味だし 烏賊

鮮度の良いスルメイカ(船凍イカ)を使用しています。
旨味成分のアミノ酸が多く、甘みも含んだ烏賊のだしは、醤油や他のだしと合わせると味がふくらみコクが増します。


〈使用方法〉
料理に合わせて希釈してご使用下さい。料理等の旨みを足したい時などにおすすめです。
最大30倍まで希釈する事ができます。


フタバコード:8051
商  品  名:素材調味だし烏賊
原 材 料 名:イカ、食塩、酒精、調味
         料(アミノ酸等)、増粘剤
         (キサンタンガム)
規     格:1L×9袋/ケース
賞 味 期 限:製造日より1年
JANコード :4960002050266


「スパウトパウチ」というキャップ付きの包材を使用しています。
    プラスチックボトルに比べ、省スペース、ゴミの減量などが可能です。
    開封後は空気を抜いて冷蔵庫で保存し、お早目にお使いください。



  レシピ担当者いちおしレシピ
 烏賊のコクが効いている!     
           烏賊トマトリゾット  <材料_1人前>
  素材調味だし烏賊・・・30㏄
  水 ・・・・・・・・・・・・・・・300㏄
  白ワイン・・・・・・・・・・・20㏄
  イカ・・・・・・・・・・・・・・・1/2杯
  玉ねぎ・・・・・・・・・・・・50g
  ホールトマト・・・・・・・・100g
  米・・・・・・・・・・・・・・・・1/2合
  にんにく ・・・・・・・・・・・適宜
  バター・・・・・・・・・・・・・適宜
  塩・コショウ・・・・・・・・・適宜
  イタリアンパセリ・・・・・適宜
  オリーブオイル・・・・・・適宜   
 〈作り方〉
  ①玉ねぎとにんにくはみじん切りにし、イカは輪切りにする。ホールトマトはサイコロ状にカットす
    る。素材調味だし 烏賊 と水を合わせておく。
  ②フライパンにバターとにんにくを熱し、香りが出たらイカを炒めて一旦取り出す。
  ③玉ねぎと洗った米を炒める。
  ④米が半透明になったらトマトを加えて炒める。白ワインを加え、アルコールを飛ばしたら、①の
    液を半量に分け入れ、蓋をして弱火で20分煮る。
  ⑤煮汁がほとんど無くなったら取り出したイカを戻し、サッと混ぜて火を止める。
  ⑥器に盛り付けてイタリアンパセリを添え、オリーブオイルを垂らす。