Q
.
「遠赤焙焼製法」
って何?
A.
お答えします
。
特殊遠赤外線技術を使った遠火でかつお節をあぶり焼く″H程のことです。それによって節の表面だけでなく中心まで平均に加熱できるので、余分な水分がとび、魚特有の生臭さが取り除かれる上、鰹の旨みが凝縮され、香味の増した鰹節が作り上げられます。さらに、加熱することによって細菌やカビなどによる腐敗が防止されるので保存性が高まるのです。